2025年7月13日日曜日

た:他愛もない

急階段上ってドア口に立つと
しばらく休みます・・・
との張り紙

マジかいなぁ
ショックを受けた春先

先日恐る恐る覗いてみたら
再開しとった老舗のカレー屋

いらっっしゃいませぇーーー

おばさまの発する声が
ますます甲高くなったようであり
カレーは以前より
マイルドになったようでもある

猛暑の休日













思ったよりも長丁場になった
この度の歯科治療で
ようやく卒業免状をいただく

クボ先生
ありがとうございました

通院のさなか
一番奥に生えとる余分な歯を
取ってもエエか?と問われ
任せます・・・と答える

豆粒ほどのその歯は抵抗なく
ピンセットでポロッと抜けた

聞けば
世にいうオヤシラズは第8歯
更にその奥は第9歯という
珍しき過剰歯じゃったらしい

すごいんよ 
なかなかおらんのじゃけぇ

違うことで褒められたいわー
ワシ

2025年7月6日日曜日

そ:そうだったのね

木曜日に不覚にも
左手人差し指の腹を負傷する

どびゅーっと血が出て
口でパクッと受けた
こんとな失敗は初めてじゃ

近くの整形外科で
速攻処置してもろーたお蔭で
大事には至っとらんし

グジュッとした見た目の割に
ジッとしとると痛とう無い

でもまぁしばらくは
左はフルには使えん感じ

取り敢えずは
右手じゃのーて良かったわー













しかし二日三日経つと
左手のアリガタミが分ってくる

まずは
両方合わせんと手が洗えん

スマホが使いにくうて
ヒモを結ぶのも
本読むのも難しい

パソコンのキー操作と
ワイシャツのボタン留め
鼻がかめんし
左の鼻もホジられん

そしてこのたび
トイレで小を済ませた後に
ピッピッとする時は・・・

主が左手の親指で
副が人差し指と知る

んー 深いわー

2025年6月29日日曜日

せ:接遇

付合いの長いガソリンスタンド
週に2回は満タン給油

5、6年前にセルフ式になり
愛想の無さは更に進む

どっか別の会社と契約したい・・・
と思えど立地条件には逆らえず

常時ボサーっと数人立っとるが
何のためにおるんじゃろ?

大声じゃなくてエエけー
せめて常連には

いらっしゃいませー
ありがとうございましたー
くらいは言うてもえかろー

いやいや
カスハラじゃのモラハラじゃの
今時分はややこしい













時折ティシュBOXと書かれた
段ボールが目立つ様に積まれる

くれんのか?と以前聞いたら
新規顧客向けの撒き餌作戦らしく
にべもない

そしたらこないだ
給油が終わったタイミングで
今日20ℓ以上注がれた方に・・・
と小声で背後から
ティッシュ渡されて

つい咄嗟に ありがとう
と返してしまう・・・ 

何やー この敗北感は

2025年6月22日日曜日

す:素

マツダスタジアムで
愛想良さげな女子に手を挙げ
ビールを注いでもらう

この際電子決済するのが
今シーズンのマイブーム

遂にはそれ専用の別口座を
新設しようと目論む

さてさて隠しとったはずの
諭吉旧札のヘソクリを
ゴソゴソ捜した独りの休日














お宝を探すうち

その昔サンタクロースに向けて
子供らが書いた手紙が数通
小箱の中から見つける

確かに一時期
ヒゲじいさんとの交渉役を
仰せつかっとったわ

懐かしいのぉー

プレゼントのリクエスト
リアルであり健気でもあり
ナメとるようでもある

その手紙の写真を撮って
家族LINEに載せたら
各人一応にザワザワする中

お父さんがサンタじゃったん?
と下娘が返してきた

・・・・・・

場は静まり返り
以降レスを入れてくる者は無し

コイツマジデヤバインカモシレン

2025年6月15日日曜日

し:師匠

前回はコロナ前ということは
4、5年振りですかねぇ

先日四国出張のついでにと
広島まで会いに来てくれた
カヌー部の15期上の先輩

当時のバイト先の社長でもあり
アレコレと大人の嗜みを教わり
いっそ仲人も引き受けてもらう

ネタは豊富で舌鋒鋭く
イジられ上手で懐深く
いつも余裕を醸し出す

ボクもこんな年になりましたが

将来こんな大人になりたいのー
と思いましたよ 今回も













ここ10年ジョギングの途中
毎朝ほぼ同じ時刻にすれ違う
真っ黒日焼け顔のおじいさん

でも過去一度も
言葉を交わしたことがない

春夏秋冬地味目な服装ながら
帽子 リュック ジャンパー  靴
一つ必ずどこかに蛍光カラーを
身に着けとるこだわり派

親しみを込めて
ケイコ-師匠と
勝手に名付けとったんじゃが

先月末から会わんようになる

体調が悪いんか
リタイアしちゃったんか

なんか寂しいです シショ―

2025年6月8日日曜日

さ:3番

鯉を愛好するより前に
アンチ巨人という
アイデンティティー

突き詰めると
父親から受け継いだ
家訓に近い教えと考える

先頃亡くなった長嶋さん

スゴイ人じゃったことに
異論は無いし
むしろ好きじゃったけどね
 












ただ惜しむらくは
自分は監督時代は知れど
選手としてのサード長嶋を
実体験しとらんことにつきる

残念じゃー
野球に興味持つのが
1年遅かった

旧市民球場で
王のホームランは
何べんも見とんじゃけど

亡くなったのが
3日というのもこの人らしい

さすがやっぱり
モットル人は違うんじゃ・・・

2025年6月1日日曜日

こ:金輪際

大流行りしたというドラマを
遅れること一年
先日ネット配信で見届ける

フテホド

笑われる側の
どっぷり昭和人を自覚して
凝りに凝った演出を楽しむ

そーそー
そーじゃった

あたしゃやっぱり
昔の方が性に合うとるの













相談事が有りまして・・・

遠方から来た仕事仲間から
請われて仕込んだ流川酒席

まーお互いガンバロウや

儀礼的に流れた2軒目は
ママONEオペのスタンド

ドア開けた瞬間
何となく察したんじゃが
嫌な予感は見事的中

小さいカウンターの一角に
既に出来上がっとる二人組

東京からの出張してきた
どっかのゼネコン自称役員と
ゴマ擦り支店長の組合わせ

他客に向けてとめどなく続く
65歳喫煙濁声高慢ジジイの
下ネタ&人生訓&自慢話
+時々ヨイショ

こりゃヒドい・・・こんな奴ら
まだ世の中に残っとんじゃー

まさに
不適切にもほどが有るで

今回ばかりは
若い世代の側に移りたい

た:他愛もない